防災時、持出用の口腔ケアグッズです。
時計回りに、
・キシリトールガム
・マウスウォッシュ
・シリコン携帯コップ
・フロス(大人用と子供用を数本)
・歯ブラシ
すべて普段使っているものです。
ガム以外はジップロックに入れています。
ガムの賞味期限は約1年なので、期限が近くなったら夫に。
最近まで歯磨きシートしか入れておらず、
いつ買ったのか忘れたし、いつまで使えるのか表記が無くて分かりませんでした。
特に娘は普段から使い慣れたものの方がいいだろうと思い、家にある予備を寄せ集めました。
災害時、
使える水に限りがあって歯磨きが後回しになってしまったら。
口腔内の衛生状態が悪化して、
口の中の細菌が肺で繁殖して炎症を起こす病気を誤嚥性肺炎と言うそうです。
誤嚥性肺炎を起こすのは高齢の方に多いそうなのですが、歯の健康は全身に影響を与えます。
もしもの時も、いつもと変わらないケアが出来る準備をしておきたいです。