娘が1歳のころにドアストッパーを買いました。
指はさみ防止対策として買ったのですが、意外と便利で今も使っています。
リビングと寝室の2ヶ所に取り付けています。
隙間はだいたい3cmほど。
使わない時は取手に引っ掛けています。
リビングの扉はドアクローザーが付いているので、閉めっぱなしにしていると跡が付きます。
閉まるときに「バタン!」と結構な音がするので、ストッパーがクッションとなり静かです。
扉自体が重いけど、両手が塞がっても肘で押して開けれるので楽です。
それ以外にも、
扉に隙間があるので娘の夜泣きにすぐ気付けること、
今では寝室から「かあさーん」と呼ばれるだけだけど、呼ばれたら行きます笑。
もちろん、指をはさむ怪我は今のところありません。
いろんなドアストッパーがある中でこれを選んだ理由は、価格が丁度良かったからです。
高いものだと千円近く、安いものだと100均で見かけます。
他の商品を使ったことが無いので比べることはできないけど、使い心地に満足していたので最近買い直しました。
参考までに、実際に使っていた期間です。
真ん中は寝室、右はリビングで使用。
経年劣化で変色と挟み口が開いてきました。一応まだ使えるけど、扉を開けたはずみで落ちることが多くなったかも。
![]() |
新品価格 |
カラーはブラウンとグレーがあり、
窓に取り付ければベランダの締め出しも回避できます。
窓や玄関扉を開けた途端、部屋の扉が勢いよく閉まることってたまにありますよね。
もし指をはさんでしまったら!!と考えるとゾッとします。
他にも、後追いをはじめた娘に気づかず扉に挟まれたら‥とか。
防げる事故や怪我は防ぎたいですね。