クラコト

育児・転勤・暮らしのブログ

【よかドッグ30】500円で健康診断

先日、約4年ぶりに健康診断を受けました。

500円で受けられるよかドッグ30です。

基本情報

・年度中に30~39歳になる福岡市民であること

・職場等で健康診断を受ける機会が無い人対象

・受けられるのは1年度に1回まで

※詳しくはこちらでご確認下さい。

 

検査内容

・身体測定

・血圧測定

・尿検査

・血液検査(コレステロール・血糖・肝機能・尿酸・クレアチニン・貧血)

※レントゲンや心電図は対象外なので、しっかり検査したい方には心もとなく感じるかもしれません。

 

流れは、

①問合せ&予約/よかドッグ30が受けられる医療機関を探す。

②検査当日/食事を抜いて病院へ行き、検査は30~40分ほどで終了。

③診断結果/1~2週間後結果を貰いに行く。

 以上です。

医療機関の検索は けんしんナビ各区健診ガイドで。

※託児あり(別途500円/1名)の健康づくりサポートセンターもあります。

 

予約をする時、娘も一緒で良いか確認したところOKでした。

尿検査で個室に入る以外は、お互い目の届くところに座らせてもらっていたのでとても助かりました。

小さなお子様連れの対応は医療機関によって変わると思いますが、ぜひ気軽に問合せしてみて下さい。

 

ちなみに私、胃がんリスク検査も一緒に行いました。

今年度35歳・40歳になる方対象で、負担額は1000円です。

私の年齢に気付いて先生が提案して下さり、よかドッグで採血した検体で一緒に検査できるとのことでした。

この検査は1度しか受けられないので、35歳の枠で受けた私は40歳の時は受けられません。

 

良いタイミングで検査ができ、結果も問題無く一安心でした。