クラコト

育児・転勤・暮らしのブログ

お絵かきはセルフで。

クローゼットから本棚を出しました。

うちの図書館。 - クラコト 

 

f:id:mgmmyzk:20190728224255j:plain

それほど本は増えていませんが、本棚の一角にお絵かきの道具が入っています。 

絵の具を使う時は私が水を用意しますが、それ以外は娘が自分で用意していつでも絵が描けるようにしています。

 

f:id:mgmmyzk:20190728224300j:plain

らくがき帳の代わりにコピー用紙(A4/500枚入)を使っています。

毎日何かしら描いていますが、うちの場合この量で3ヶ月ほどもちます。

 

100均のらくがき帳を何度か使ったけど、ちょっと描いてはすぐ次のページに進むので買ったその日に使い切る勢い。

何を描くかな~ワクワク!というよりも、もったいない使い方だな~という目線で見ていました。

コピー用紙の方が単価が安く紙の質も良いので、おすすめです。

 

以前は壁紙に絵を描こうとするので私も付きっきりだったけど、

今は集中して絵を描くようになったので、好きな時に存分に楽しんでね~と遠巻きに眺めています。