丁度よい大きさで綺麗な段ボール箱があったので、車を作りました。
色塗りはまだ途中だけど、早速遊んでいました。
紐を背負って箱を吊り、自分で歩くタイプの車です。
色画用紙買って新幹線に変更しようかな~なんて考えていたけど、数回背負ったら飽きたみたいで、別の段ボール箱(ただの箱)で夫と激しく遊んでいました。
楽しそうやな。
肩ひもとして使っているのは、モンベルの量り売りのコードです。
登山はしないし使う用途は特に決まっていないけど、カラフルな色が好きで何本か持っています。
絡まないので使いまわしがきき、丈夫で傷まないので長持ちします。
車には色・太さが違うものを使い、
太めのコードでなわとびを。
ふとリビングを見ると段ボール箱のおもちゃがいくつかあり、転がった車はぱっと見ゴミに見えます。