6月はじめに漬けた梅シロップ、10日で美味しく仕上がりました。
まずは梅を引き上げて(エキスが出た梅はシワシワに)、
シロップを煮詰めて灰汁取りをします。
瓶底に残っていた砂糖も一緒に流し込み、加熱したらあっという間に溶けました。
一晩冷ました後、容器に移し替えて冷蔵庫で保存します。
加熱しなくても美味しく飲めますが、加熱殺菌することで冷蔵庫で1年ほど、長く持ちます。
すぐには飲みきれないので、ちょっと手間はかかるけど毎回こうしてます。
私も娘も冷めるまで待てなかったので、
氷をたくさん入れた水割りとソーダ割りで乾杯しました。
さとうきびの梅シロップは初めてでしたが、1番好みです。