クラコト

育児・転勤・暮らしのブログ

WHERE’S WALLY?

昨日、博多駅で開催しているウォーリー展へ娘と2人で行きました。

f:id:mgmmyzk:20190424215427j:plain

 

絵本で見た絵の原画がいくつも展示されていて、所々写真撮影が出来るスペースもありました。

ひとつひとつじっくり見たいけど、

入場するなり出口付近に設置されたガチャガチャを見つけた娘(ガチャガチャ好き)。

ずっと「ガーチャーガーチャー!!」だったので、機嫌を損ねる前にサササと見て回りました。

 

景品はコップのフチ子シリーズで、私の趣味に付き合わせてしまったので、お礼を込めて1回だけ。

 

出たのはしろひげの魔法使いです。

目力強めの他のキャラクターに比べると、優しい目をしていて可愛いです。 

f:id:mgmmyzk:20190424215432j:plain

娘はまだよくウォーリーを知らないけど、「サンタクロース!」と喜んでいて私も嬉しい。

 

 

たくさん置いてあるグッズを見るとどれも欲しくなりますが、1番好きな絵のポストカードを買いました。

f:id:mgmmyzk:20190424215437j:plain

どのシリーズだったか忘れましたが、最後のページに載っていた気がします。

 

小学生の頃の私は、こんな国があると本気で思い込んでいて、

この赤と白のカーペットが一体どこまで続いとるんやろう、ウォーリーが歩いた道を私も歩いてみたいな、行ってみたいなぁ~と、想像してはものすごくワクワクしていました。

この感情をすっかり忘れていましたが、ポストカードを見た瞬間に記憶がよみがえりました。

 

ウォーリーを探す絵では無いけど笑、私の絵本の記憶です。