先週、娘と2人で福岡市動物園 へ行きました。
今回で4回目なのですが、初めて年間パスポート(動物サポーター)を購入しました。
zoo.city.fukuoka.lg.jp
通常の入園料金は、大人600円、高校生300円、中学生以下は無料です。
年間パスポートには2つ選択があり、
1,500円 :1年間の入園無料
2,000円以上:1年間の入園無料・限定イベントの参加(バックヤードのガイドやツアー)など。
今回は1,500円の1年間入園無料を選びました。
動物園の隣には植物園があり、入場料を支払えば(年間パスポートも)行き来することができます。
来年幼稚園に入園予定の娘と、この1年どうやって過ごそうか考えている(悩んでいる)毎日です。
以前に比べて歩くようになり、電車やバスの乗車にも慣れました。
毎日遠出は出来ないけど、その日の天気や気分で好きな時に動物園へ出かけられるのっていいなと思い年間パスポートを購入しました。
娘と2人、気軽に出かけれる場所を他にも探したいです。
最後に、福岡市動物園に行くたび毎回思うことは坂がきつい!です。
丘(小さな山?)にあるので園内は坂道が多く、大人でも結構しんどい坂があります。
まだひとりでしっかり歩けない赤ちゃんや抱っこ中心のお子さまがいるのなら、ベビーカー持参がおすすめです。
有料で貸出ベビーカーもありますが、使い慣れている方が良いと思います。
※昨年の秋(2018.10)にエントランスがリニューアルされ、正門周辺のレストランやお土産グッズ、お手洗いが綺麗でした。