小さい頃の私のコンプレックスは、顔にあるたくさんのほくろ。
頼んでないのに弟がよくほくろを数えてくれました。
「1、2、3、4、5・・・・・30、50、100!多っ!!」
今では見慣れたほくろですが、
小学校の縦割り班で上級生に言われた言葉に、かなり傷ついたものです。
「こいつ気持ちわりぃで隣に来るな!こっち見るな!」と。
顔にあるほくろが原因だと思っていたので、鏡で自分の顔を直視できない時期がありました。
中学生に入ってできた友達の顔に、私と同じ場所にほくろがあったのをきっかけにコンプレックスであることを自然と忘れていきました。
友達、ありがとね。
昨日、娘が私の顔のほくろを数えていたので思い出した話なのですが、娘の顔や手足にも最近ほくろが出てきました。
「ここと、ここと、ここにもあるね」なんて言いながらほくろを探してます。可愛いです。
チャームポイントになって欲しいなと母は願います。