娘には本好きになってもらおうと、本を読む環境を変えてみました。
リビングにあるクローゼットの下段。
本や雑誌、取扱説明書など、ここに全て収納しました。
普段クローゼットの扉は閉めているので、本棚は隠れています。
あえて絵本を遠ざけてみました。
扉を開けたときだけ見える「図書館」を作って、読書に誘おうという作戦です。
翌日、扉を開けてみると娘が絵本に飛びつきました。(やったー)
絵本を選んで「これ読んで」となり、次から次へと止まらない。最初のうちだけかな?汗
夜は「図書館から絵本もっていこう」と誘い、絵本を選んで寝室へ誘導。
毎回絵本に飛びつくわけではないですが、以前に比べれば読む機会は増えました。
押し付けないように、あまり強要しないように、様子を見てみます。