クラコト

育児・転勤・暮らしのブログ

本が好きになる環境。

本をよく読むこどもの特徴は、

・言葉をよく知り会話に表現力がある

・算数の文章問題ができる

など、学力にも影響があるそうです。

 

会話の表現力というと、

小学生で難しい言葉や大人が使うような言い方をしている同級生を見ては「なんか変な感じ」と思っていたけど、小さいころから身に付いていれば大人になった今、とても役立ちますね。

 

私は本をあまり読まなかったので、数学は苦手。応用問題は最初から解く気がなかったです。

私がこんなんなので娘にはぜひ本を読んで欲しい!と、期待が大きくなります。

 

本好きになるために大切なことは、本を読む親の姿を見せること。

私、この1年で3冊も読んでいないかも。読んだとしても娘が寝ている間。

 

本や雑誌は読み終えるとだいたい売ります。

気に入った本は手元に残してあるので、この本で娘を読書へ誘おうと思います。

 

娘が本好きになる環境を、私なりに考えてみようと思いました。