クラコト

育児・転勤・暮らしのブログ

本屋さんで買ったミニパレット

娘と一緒に本屋さんへ行き、欲しい絵本を探して買ったことがほぼ無いです。

毎回音のなる本にくぎ付けになるのですが、結構高いので買わずに帰るというパターン。

 

いつだったか、欲しいと持ってきたのがミニパレット付きの塗り絵でした。

色鉛筆やクレヨンは持っていますが、絵の具はまだ使ったことがなく500円くらいだったので買ってみました。手のひらサイズです。

f:id:mgmmyzk:20190202213721j:plain

よく使う色は底が見えてます。 

 

付属のブラシがタワシみたいな素材なので、1本買い足しました(右側)。

f:id:mgmmyzk:20190202213722j:plain

筆の扱いが難しそうで、塗り絵はまだ早かったです。 

かわりに、手のひらに色をのせて手形をとってみたら大喜び!

 

指で塗り絵はどうかな?と思い付き、下絵を描いて渡したら上手に塗っていました。

f:id:mgmmyzk:20190202213731j:plain

f:id:mgmmyzk:20190202213737j:plain

f:id:mgmmyzk:20190202213742j:plain

f:id:mgmmyzk:20190202222406j:plain

絵本も見ずに塗っていたことに驚きました。

指で塗るほうが楽しそうで、すごく集中していました。

 

 

パレットの絵の具が無くなったら、次は違うものを買ってみたいです。