富山のお店をご紹介します。
富山市八尾町にある、八尾和紙の桂樹舎(けいじゅしゃ)。
無印良品ネットストアの諸国良品でも取り扱いがあります。
10年ほど前からコツコツ買ったもの、集めてみました。
左から、小物入れ・印鑑ケース・楊枝入れ・文庫箱。
初めて買ったのが文庫箱(右側)。ここには便箋や封筒など、手紙を書くものが入っています。
ひと回り小さい文庫箱(左側)には、頂いた手紙が入っています。
この小物入れはペン立て。
サイズも豊富で、大きいものだとごみ箱にもなります。ごみ箱として使うのがもったいないですが。
同じ柄でも色や模様の出方が微妙に違っていたりします。
その微妙な違いを見つけてしまうと、どちらにしようか迷ってなかなか決められません。
和紙製品のクッションや座布団もあります。使い込むほど艶が出てきてまるで革製品のよう。
喫茶パピルス(桂樹舎内)で実際に使われている座布団を見せてもらったのですが、これ和紙?と本当に驚きました。
八尾まで行くには車が必須ですが、
富山市内のみ観光する場合は、D&DEPARTMENT富山がおすすめです。
富山駅から歩いて約10分ほど。
八尾和紙の小物がいくつかあり、他にもお酒や雑貨、富山のお土産も置いてあります。
食事スペースもあるので、休憩にもぴったりです。
※約2年前のことなので、商品が変わっていたらごめんなさい。