クラコト

育児・転勤・暮らしのブログ

頭痛

頭痛予防に。

体の不調は、血液の量を増やすと改善する。というような記事を見た記憶があります。 産後酷くなった片頭痛にも当てはまるかなと思い、今年に入ってからサジーというものを毎日飲んでいます。 Instagramでいろんな方が商品紹介をしているので、サジーの存在は…

妊娠と片頭痛

寝込むほどの頭痛持ちですが、妊娠中の現在は落ち着いています。 長女を妊娠中のとき頭痛は一切無く、 2人目妊娠中の今は、頭が重たく感じたり痛くなることが数回ありました。 ちょっとつらいな〜と思うときは産院で処方された薬(カロナール)を服用してま…

片頭痛予防 -サングラスその2-

片頭痛予防のため、年中サングラスを着用しています。 www.mgmmyzk.com 今年の夏、眩しさから頭が痛くなる回数が多くなり、もう1本サングラスを作りました。 JINZのボストンというフレームです。 レンズの違いはこの通り。今まで以上に光を遮り快適にな…

片頭痛予防 -カーテン-

頭痛が始まる少し前から太陽の光や電気の光に過敏になり、目と頭に刺激を受けます。 今の部屋は日当たりが抜群で、健康な夫や娘ですら差し込む光に目をやられています。 結果、天気の良い日は朝からカーテン閉めています。 頭痛持ちの私がカーテンを探したと…

無香料の洗濯洗剤。

現在使っている無香料の洗剤についてのブログ。 片頭痛予防 -におい- - クラコト この後、ファーファの別シリーズで無香料の洗濯洗剤(左側)があることを知りました。 濃縮タイプの洗剤なので、今使っているものよりボトルがコンパクトです。 私が確認で…

片頭痛予防 -におい-

においには敏感な方ですが、産後はさらに過敏になりました。 片頭痛が始まると、自分でもびっくりするくらい些細なにおいもキャッチします。 最近では、 私宛に届いたDM(圧着ハガキ)を、寝込む私の枕元に娘が置いていきました。 その接着剤の微々たるにお…

最近の片頭痛

ここ1ヶ月ほど、頭が痛くなる日が少なく密かに嬉しく思っていました。 今まで慌ただしかったお風呂も、最近娘と一緒にゆっくり浸かれるようになったからかな、疲れが取れているのかも~ なんて考えていた矢先に頭が痛くなりました・・・ 今回は3日間続きまし…

片頭痛予防 -お酒-

飲み放題のお酒(日本酒)を飲むと、頭が痛くなります。 最初は二日酔いだと思っていたのですが、片頭痛の誘発原因に飲酒があるそうです。 それ、醸造アルコールが原因じゃない?と言われました。出されたお酒の銘柄が分からないので、原材料も分かりません…

片頭痛予防 -サングラス-

私のサングラスは、JINSで作った度入りのものです。 過去に、太陽の強い光で頭が痛くなることがありました。 今では片頭痛予防として外出時にサングラスが手放せません。 冬でもサングラスです。 部屋でもサングラスです。 曇りの日は一層眩しいです。 …

産後のつらい片頭痛

※こちらの記事には処方薬の話題と個人の感想が含まれます 毎月1~2回、寝込むほど頭が痛くなります。 こどもと過ごす中で起きる片頭痛はとてもつらいです。 20代前半から徐々に頭痛が始まり、 市販の鎮痛剤が効かないと分かっていても、薬を飲んでは寝込…