2021-01-01から1年間の記事一覧
リビングの椅子は、座らないときだいたい倒しています。 動かせないように固定しています。 次女が座面に立つようになったので、転落予防のためです。 長女は転落経験があるので、そのときの反省を踏まえて。 久々にTVerをチェックしていたら、恋ノチカラが…
10月、格安スマホに契約変更。 10月、インターネット回線を解約。 10月、テレビ買い替え。 12月、古いパソコンの処分。 特に10月頑張りました。 賃貸入居と同時に契約したインターネット回線を、やっっっと解約しました。 テレビチューナーやモデ…
次女が1歳になるころ、アップライトチェアをもう一脚買いました。 受注生産なので、購入を決めてから約2ヶ月後に納品されました。 いまは長女の椅子と合わせて二脚あります。 どちらもオイルナチュラル(自然塗料)。 長女の椅子(4年)と新品の色の差で…
送る宛もないのに、ついつい買ってしまうクリスマスカード。 初めて見たスノードーム型のカード。 中にビーズとスパンコールが入っています。 サンタクロースがMAP広げていて可愛いです。 金色の箔押しが好きで、 さりげなくキラキラしているのがつぼです。 …
無くても困らないけど、 キムチ専用の保存容器を買った話です。 いつも買うのはこくうまです。 このパッケージ、うちの小さめの冷蔵庫だと意外と場所を取ります。 中のフィルムでキムチの残量が見にくく、食べるときにちょっと邪魔なので、 大好きなキムチを…
「何もできない大人になりたくない」 「お母さんみたいになりたくない」 夏休み中にむすめ(5歳)に言われました。 高校生のころ、私も同じように思った時期はあったけど、言わなかったな…。 荒んだ心に癒しが欲しくて買ってしまった。 クーナッツをすごろ…
夏休みが始まりましたね。 長女とクレヨンと絵の具ではじき絵をしました。 白い画用紙に白いクレヨンで、 どんな絵が出てくるか内緒やよ〜って準備したけど、横から見たら丸わかりでした。 可愛いくるるん。 プリキュアのアクアポットが綺麗でした。 こうい…
シンプルな黒いカバンのこちらは、 カセットコンロのケースです。 昨年カインズのオンラインショップで購入し、 イワタニのカセットコンロを保管しています。 側面にはボンベが1本収納可能です。 ボンベ収納が必要ないときは、 ジッパーで畳めます。 数年前…
薬缶では追いつかなくなってきた麦茶づくり。 大きいものが欲しいなと探して良いものを見つけました。 1.8リットルも入るピッチャー、素材はプラスチックです。 東レの浄水ポットと並べてみました。 高さも、 幅も、 だいたい同じです。 うちの小さめな冷…
夫による有名人に似ているシリーズ。 ↓過去にあげたものです。 わたしを有名人に例えると。 - クラコト 半分失言だと思っているんですけどね… 次女の夜泣き対応で寝不足のわたし。 日中ぼーっとするわたしの顔が白かったみたいで、 「アダムスファミリーのあ…