クラコト

育児・転勤・暮らしのブログ

2019-08-01から1ヶ月間の記事一覧

言葉の記録。

娘が初めて話す言葉や単語、成長記録にとメモを取っていた時期があったけど、 3歳になった今は記録が追い付かなくなりました。 最近ではインパクトの大きかった言葉だけメモしています。 そんな本日のラインナップは、 『母上~』 『ご安心ください。チュー…

顔の分類。

NHKのドラマ10これは経費で落ちませんが面白いです。 来週は江口のりこさんが出ると知り、楽しみでなりません。金曜日が待ち遠しいです。 江口のりこさんと言えば(私の中で)野田さん。 8年程前、Eテレで放送されていた野田ともうします。の実写化ド…

日帰り旅行で佐賀県へ。

お盆休み中、レンタカーを借りて佐賀県へ出掛けました。 当初は西鉄のレストラン列車で柳川へ行く予定でしたが、台風の影響で義両親が来れないことを想定して早々とキャンセル。 佐賀県は有田町へ有田焼を見に、そのあとのプランは夫に任せました。 源右衛門…

人気のビーバー。

今年のお盆は義両親が福岡へ来て、我が家で2泊。 普段来客が全くないので、娘はとても楽しそうでした。 石川土産はビーバーと月よみ山路。 相変わらず美味しいです。 今ビーバーが人気らしく、売り切れが続いているとお義母さんから聞きました。そして高い…

自爆営業。

今日、郵便局員の物品購入ノルマのネットニュースを読みました。ノルマが達成できないと自分で購入するんですね。 金額が多かれ少なかれ、どこの会社でもあるのでしょうか。 過去に農協で働いていた頃、私も自己負担で購入した経験があります。 先輩方は「自…

頬が大きくなった?歯ぎしりの話です。

歯ぎしりが酷かったころ。 笑った時に頬がモリっとして触ると硬いので、頬骨が育っている?と思っていました。老けて見えるのも悩みでした。 実際は、歯ぎしりによって筋肉が発達し凝り固まっていたと考えています。 成人の方の噛む力は一般的に40~70k…

歯磨きの救世主。

仕上げ磨きをスムーズにさせてくれる救世主。 ロールパンナとメロンパンナの可愛い姉妹です。 苦痛で仕方なかった歯磨きですが、 頼っていたyoutubeは気が付いたら見なくなっていて、 歯磨き後のご褒美(キシリトールタブレット)も、1日3個→1個に…

【博多駅改札内】こどもが遊べる施設

博多駅の在来線ホームに、こどもが遊べる施設があります。 ちゃちゃくらぶ おもちゃのチャチャチャ。ちゃちゃくらぶ | JR博多シティ/アミュプラザ博多公式サイト 有料になりますが、こういった場所があることを知っておくだけで帰省や旅行の際、ちょっと気が…

段ボールの車をリメイク。

暑い中、外に出掛けるのは億劫だし家での遊びはマンネリ気味。 久しぶりに何か作ろっか! 前に作った段ボールの車を作り変えよう!と決めて、100均で両面テープと色画用紙を買いました。 www.mgmmyzk.com 中途半端だった車を、 アンパンマン号に。 アンパ…

お尻を痛めた話。

先日、久しぶりにお尻を痛めました。 痔の話です。 ※苦手な方は読むのをお控え下さいね。 もともと痔持ちだった私。 妊娠後期と出産時に派手にお尻を痛め、産後は数回、先日久しぶりにお尻が痛くなりました。 体の冷えはお尻に良くありません。 最近アイスを…