クラコト

育児・転勤・暮らしのブログ

2018-12-01から1ヶ月間の記事一覧

今年の挑戦、ブログの開設です。

今年の10月からブログを始めました。 始めてからまだ3ヶ月ですが、このブログを見て下さった方、本当にありがとうございます。 約3年前、出産を機に仕事を辞めてから外との繋がりがほとんど無くなり、私自身にかなり変化がありました。そのうちの1つが…

スーパーボウル、勘違い。

スーパーボウルとは、アメリカンプロフットボウルリーグの優勝決勝戦のことです。 誰もがご存知の競技だと思います。 このスーパーボウルをですね、しばらくの間スーパーボールだと思い込んでいた時期があります。 大きな会場でスーパーボールを投げあう競技…

指輪入れ

10年も前だったか、友人から貰った陶器の小物入れ。 お気に入りです。 普段つけていない指輪を1本、ここに入れていました。 これだけで十分可愛いのですが、 思い付きで指輪の土台を作ったら想像以上に素敵です。紫色のビロードのような素材が、指輪を綺…

【こどもの乳歯ケア】5ヶ月で歯医者デビュー

生後3ヶ月頃から歯が生えはじめ、8ヶ月頃には8本生えていました。 正しい乳歯ケアを知りたかったので、ちょっと早めかもしれませんが娘が5ヶ月の頃に歯医者デビューしました。 ちょろっと生えた2本の前歯に歯ブラシを当てた後フッ素を塗布。娘大泣きで…

Homecomings WHALE LIVING

久しぶりにCDを買いました。 最近知った、Homecomingsさん。 きっかけは、平日の朝7時から放送されている『シャキーン!』という番組。 この中の『シャキーン!ミュージック』で11月19日からオンエアされている新曲が、 HomecomingsさんのWonde…

手作り、ガラスのひな人形。

2年前まで富山県に住んでいました。 おすすめの場所をご紹介します。 富山の市街地からすこし離れた場所にある、富山ガラス工房。 こちらでは、季節によって様々なガラス制作の体験(要予約)が出来ます。 私のおすすめはひな人形です。夫と一緒に作りまし…

クリスマス、オーナメント。

色画用紙で星のオーナメントを作りました。 さらに、オーナメントを集めてリースを作りました。 金色、派手かなと思いましたが想像以上に素敵です。 日の差し込む場所では黄金色、薄暗い場所では渋さが出て、影も綺麗。 あまり日の当たらない寝室に飾ること…

大人になって食べれるようになったもの。

毎年この時期に柿が届きます。 お世話になった上司が作る柿を、仕事を辞めた今でも頂いています。 鮮やかな橙色と、包み紙が好き。 昔は何故かこの色が苦手で、どんなにすすめられても食べないことを貫いてきました。 数年前に上司が作る柿を食べてからは、 …

手作りままごとキッチン

昨日、Eテレのまいにちスクスクの番組で、段ボール箱を使った手作りおもちゃをいくつか紹介していました。 そのうちのひとつが、ままごとキッチンです。 とても簡単そうに作っているので、テレビを見ながら作り方をメモしていました。 それを見ていた娘が「…

無洗米とミネラルウォーター

ここ半年ほど、ミネラルウォーターで無洗米を炊いています。 お米を洗う作業を省くととても楽になることに、今更ですが気が付きました。 どうしてミネラルウォーターなのか。 どうして無洗米なのか。 ある時、ミネラルウォーターの残りでコーヒーを淹れたら…

帰省の楽しみ。

先日、少し早いですが夫の実家へ帰省しました。 とても天気が良く、気持ちよく過ごすことができました。 帰省。 結婚当初に比べると多少慣れてはきましたが、それでも気が重いです。 なので、ご褒美に好きなものを買うことにしています。 今回もこれを楽しみ…